CHAZEN三昧

アシュタンガヨガと禅のある毎日

23日の坐禅会がオフラインになりました

今朝のマイソール中、先日アップしたお蕎麦の妄想が花開き、あのおいしい出汁の効いた蕎麦の味が脳内に蘇ったりしておりました。と......


殿! ご乱心あそばされたかっ!


という声を聞いて、はっと我に返りました。
プライマリーシリーズのスプタクールマーサナのアジャストをすべきところ、セカンドのドゥイパーダ・シールシャーサナのアジャストをしていたのです。

ちなみに、乱心ではなくて放心ですが。
というか、実際に発せられた声は「センセー! スプタですっ!」でしたが。

実に、ちょっとした瞬間に心はあらぬことを考えるものです。そして、そのままどこへでも、どこまでも行ってしまうものです。練習生に喝を入れられました。


さて、来週23日に予定していたオンライン坐禅会ですが、星覚さんがタイミングよく東京に来ることになり、CHAZENでのオフライン坐禅会に変更させていただくことになりました。オンラインなら参加したいと考えていた方には申し訳ありませんが、滅多にないチャンスですのでご了解いただければありがたいです。(オンライン坐禅会は3月14日に行います)

ご参加には申し込みが必要です。お待ちいたしております。

www.chazenyoga.com

  • 緊急事態宣言が発出されていることもあり、少人数でこじんまり行います。
  • 坐禅〜行茶は、私語禁止としてマスクを外して行います
  • 正法眼蔵随聞記」の購読からはマスクを着用していただきます
  • 本をお持ちでない方も参加可能です。お申し込みのときにお伝えください。


冬のお山では、面壁ならぬ面ストーブで坐禅が定番ですが、落ち着いて坐る前に犬を寝かしつけなければなりませぬ。湯たんぽでぬくぬく作戦を決行します。

f:id:chazenyoga:20210216162545j:plain
お腹をあっためる体勢でほどなく陥落

敗者復活戦

11月から1月までの3カ月間、スートラクラスの前、あるいはその晩に必ず発作をおこしていたシュー理事長であるが、今月はセーフ。それどころか、昨日のいちごまるかぶり写真からもわかるように、状態はすこぶるよろしい。

鍼灸治療後も発作が出て抗てんかん薬を使うことになったいきさつは以前書いたけれど、その敗北宣言に伴って鍼灸治療も中断していた。毎週電車で通うのはシューにとってストレスのようで電車の中で吠えること、また寒い日に外で待つこともキツく、犬連れだとカフェに入って暖を取ることができないため、芯から体が冷えて自分自身の健康にも障るようになってきたことが主な理由である。何かあったときにすぐに行けないことも気になっていたので、徒歩圏内にあるかかりつけの獣医さんのところで薬を出してもらうことにしたのだった。

その時点では、発作が出るのは私が抗てんかん薬を使わないことにこだわっていたからで、薬を使えば発作はおさまるのだと信じていた。それが私にとっての「敗北」であったのだけれど、薬を飲んでも2週間ほどでまたしても発作が出てしまったのだった。

かかりつけ獣医さんは発作が頻繁に出るようなら薬の量を倍にするように言っていたのでそうしてみたら、なんかシューの様子がおかしい。発作は出ないけれど、やけに体が熱くなっていて明らかに異常な状態だ。

やっぱり抗てんかん薬に頼りたくはない。
最初に感じた違和感は間違ってはいなかったのだと、振り出しに戻って考え直す日々が始まった。

専門知識はないけど、患者のことをいちばんよく知っているのが私だから、まず自分が家庭医となって脈をとるところから始めてみた。そうだった。中医学ではないけれど、アーユルヴェーダで脈診の勉強をしてるじゃないか私。たぶん原理はほとんど同じだろうと、ことあるごとに脈をみてたら、いとも簡単に体調がわかるようになった。

毎日状態をチェックして、早めに調えていけたら発作が回避できるのではないか。

鍼灸に効果があるのは確実なのだけれど、体調悪いからすぐに治療してもらえるわけではない。ならば自分でツボを押したりお灸をしよう。そして、抗てんかん薬も飲みつつ、漢方薬も使おう。

ただ、ドラッグストアなどで売っている漢方薬が効かないことを知っている私としては、お仕着せの漢方薬は使う気になれない。漢方薬局でペットの漢方薬を出しているところがあるので調合してもらおうといくつか電話相談してみたけれど、いずれも調合するものではなかった。漢方調剤までできる獣医さんを見つけるのも至難の技で、あれもダメこれもダメと解決策が見つからない。

そうこうするうち、お山に行くことになったので、出先で鍼を打ってもらえたら少しは移動のストレスが軽減されるのではないかとググったら、なんと分校から車で15分くらいのところに新しくできた動物病院で鍼灸治療をやっていた。

というわけで、まさかの軽井沢で中医学のわかる獣医さんが見つかった。先生がもじゃもじゃの先生と同じ獣医向け鍼灸学校で学んだらしく、治療もスムーズで、渡りに船とはこのことだ。

しかも、ちゃんと診察してからその子に合わせた漢方薬を調合して出してくれるわ、詳しくいろいろなことを説明してくれるわ、日常ケアのためにあずき温灸が用意されているわで、まさに私が願っていたとおりのことがすべて実現されたのにはびっくりだ。長野でこのクオリティを期待していなかっただけに、突如光が差し込んできたような気分。

f:id:chazenyoga:20210215170523j:plain
あずき温灸で崩れ落ちるシューたろさん


先生は東京生まれの東京育ちだそうで、開業されたのが軽井沢(正確には隣の御代田町)でよかった。もし東京だったら、予約が殺到するか、忙し過ぎてゆっくり診察できない。あるいは病院が狭すぎたり、診察費が高額にならざるを得ないと思われる。シューさん、あなたは実に運がよろしいぞ。

f:id:chazenyoga:20210215170619j:plain
ついに寝落ちるシューたろさん


かくなるうえは、なんとか毎日のケアで理事長のコンディションを調えて、出来る限り発作を押さえ込んでいこうと、再びリングに上がって闘う意欲マンマンのちゃみこさんであります。

理事長よ、18歳目指してしまってこーぜ!

オンラインスートラはたぶんこれでおしまい

東京の本校に戻って、きょうはオンラインのヨーガ・スートラクラスでした。

オンラインには不参加の方が多い中、それでも参加してくださる方がいることに感謝いたします。昨夜の地震でいろいろなものが倒れたりした東北地方の人とか、海外からの参加もあり、いつもとちょっと違うけどすっかりおなじみのオンラインな顔ぶれがうれしかったです。

そういえば最近、瞑想の実践を入れていなかったので、久しぶりに最後イメージを使った簡単な瞑想を行いました。オンラインはガイド付きの瞑想には向いてるかもしれません。まわりの人が目に入らないのでへんに緊張することもなく、集中しやすい(家の中に障害がない限りにおいて、ですが)ように思います。

きょうはチャクラの話などで説明に図を用いたので、オンラインが好都合でもありました。次回は久しぶりにサーンキヤの理論が出てきますので、第2章の復習をしながら進めたいと考えています。第3章からスートラクラスを始めた方は必見必聴です。来月からはまたいつものようにCHAZENでのスートラクラスに戻りますのでぜひどうぞ。


ところで、きょう高級イチゴが届きました。
箱入り、のし紙付きの、大きなイチゴです。

理事長に差し出しましたところ......。

f:id:chazenyoga:20210214191918j:plain
くんくん、おいしいニオイがするぞ


匂いはしても、そのありかが見えない理事長なのですが、

f:id:chazenyoga:20210214192122j:plain
ガブッ!!


おみごと〜!
大きな高級イチゴをまるごとかっさらっていきましたとさ。

おいちかった〜

水難の相

山ノ分校ニ居リマス。

実にほぼ2カ月ぶりです。ひと月以上空けたのは初めてのことで、トイレのタンクに虫の死骸がいたりしてびっくりです。そして庭は昨年の冬とはまったく違う景色になっていました。雪が降ったあと溶けた水が凍って、スケートリンクのようになっています。

f:id:chazenyoga:20210212072217j:plain
昨年とはまったく違う様相


到着した時点で室温は1℃。
とはいえ、日当たりがいいので晴れていればそこそこ暖はとれます。何はともあれ薪ストープに火を入れて、いい感じで燃えてきたところで、車で待機していた理事長をお連れして、次は水を出します。

凍結防止のために家中の水抜きをして蛇口を開けたままにしてありますから、まずはそれらを閉めて、トイレの水道栓をつないで、外にある水道の元栓を開けます。久しぶりですが昨年何度も繰り返したので手慣れたものです。が、やかんに水を入れようとしたら、二階で何か音がする。

階段を上ったら、じゅうたんが水浸し!
トイレの水道の管が外れて水が廊下に流れていたのです。

ドラえもん並みに青くなって元栓を閉めに外に出て戻ったら、もう水が階段を伝って流れ落ちていました。

インドの神様並みに青くなり、一瞬思考停止。
が、落ち着いて対処法を考えている暇はありません。テンパりまくりながら拭いていたところへ、部屋が暖まるまでシューを預かりますよとお向かいの奥様が見えたのでお願いしました。

トイレの水道栓と管をつないで、それを固定するプラスティックの器具があるのですが、その器具の止め方が甘かったのでしょう。最初に水が出るときの圧で外れてしまったようです。ちゃんと抜けないか引っ張って確認したので、うっかりというわけではないのですが、慣れがあるので失敗を想定していませんでした。

それから3時間ほど古シーツなどで水分を拭いて、サーキュレーターと除湿機の衣類乾燥モードで乾かしてからシューを迎えに行きました。手作りのクッキーとコーヒーをごちそうになり、やっと人心地がついた感じです。こういうときは特に、人の情けが身に染みます。

お向かいさんも以前水出しのときに閉め忘れで2階から水が流れ、1階の床まで水浸しになったそうですが、乾いたらなんともなかったという話を聞いて、少しほっとしたり。シューはずっと徘徊していたそうで、抱っこしてお茶をいただいていたらすぐに膝の上でグーピーいびきをかいて寝ていました。

そんなこんなで、暗くなってから薪を取りに外に出たら、最高に寒い夜は星空も最高に美しく......。心身ともに疲弊していても人生すべてが美しく思えるような夜でした。それに、夜中までもろもろ作業に追われていたおかげで薪を絶やすことがなく、マイナス10℃でもぬくぬく過ごせたのも不幸中の幸いでした。


実は先月、東京でも水で騒ぎがあったのです。
マイソールの始まる前にトイレ掃除をしていて、ウォシュレットのホースを拭いていたら突然水が吹き出してきたのです。そのときも青ざめましたが、量がさほどでなく、アシスタント嬢が持ってきてくれたTOTOのスパナで閉めて応急処置をしたら止まりました。

あぶないあぶない。マンションで水漏れしたら大問題です。管理会社に見てもらったら、パッキンが老朽化してゆるんでいたみたいで修理してもらいましたが、どこに水道の元栓があるかも知らなかったので、最悪水漏れなどのリスクがあることを承知しておかねばと改めて思っていたところだったのですがね......。

なんだか水難の相が出ているようです。
これをアラートと受け止めて、気を引き締めて参りたいと思います。

特別芋が好きではない私ですが、薪ストーブで焼いた焼き芋はめちゃウマで、うっかりシューさんそっちのけでたくさん食べてしまいました。お向かいさんの手作りクッキーがまた絶品でヤバイ。

f:id:chazenyoga:20210212072721j:plain
最高においしいおやつタイム


お蕎麦は具のないかけそばを頼んで、自堕落に糖質無制限中です。

f:id:chazenyoga:20210212074027j:plain
また食べたくなってきた......

やっぱりナマ

私はヘッドフォンで音楽を聴くことが好きではない。もちろん微細な音を聞き分けたりするには耳に意識が集中するヘッドフォンのほうが優れているし、まわりに雑音があったり、他の人がいる場所ではなくてはならない。でも、できれば音楽はスピーカーで部屋中に音を充満させて聴きたい。耳だけではなくて、全身で、肌で音を感じたいからだ。

そんなことが思い出されたのは、急遽東京に用事ができた星覚さんに立ち寄っていただいてナマ坐禅会をしたら、内容そのものよりもエネルギーや空気感、言葉以上のナニカが肌から伝わっているような気がしたからである。

星覚さんがいなくても坐れることは坐れるわけで、いないからできないことはないのだけれど、お坊さんがいるといないとでは、いや、ただのお坊さんではなくて、星覚さんがいるといないのでは大違いだ。星覚さんは何にも媚びていないなと思う。参加者に対してウケのいいことを言おうとしていない。かといって上から目線でものを言ったりもしない。というか、作為がない。いつもただの星覚さんでいるのがいい。

ただの、そのままの存在だけでいいというのは、ふだんの時間をどう過ごしているか、これまでどんな態度で生きてきたかということだ。今日の坐禅会の2時間に発信できる言葉はとても限られているけれど、そこにはこの2時間以外のものが全部詰まっているから、取り立てて気の利いたことなど言わなくても、ふだんの生き方が言葉の端々から滲み出る。

さすがの只管、BeTuber。

とはいえ、受信側にアンテナが立ってないとそれをキャッチすることができないのだけれど、受信側の感度もバッチリ。星覚さんに来ていただいてもう7年になるが、細々とでも続けてきてよかったと思うし、星覚さんと会ってなかったらCHAZENは別なものになっていたかもしれない。

星覚さんと初めて会って打ち合わせした日のことをよく覚えている。東京に大雪が降ったからだ。待ち合わせしたのが今はもう無き表参道のピュアカフェだったのだけど、行ったらオープン時間が変更になっていて営業しておらず、別の場所に変更すべく星覚さんにメールをしていたら、お店の人が(営業してないのに)お茶を持ってきてくれて、とても温かい気持ちになった。

今そのときのブログを見てたら、そのあと寄ったナチュラルハウスに書いてあった理念が、きょうの茶話会で出た話とかぶっていて、あの最初の日が今日につながっていることを実感した。

chayoga.exblog.jp


当時の私はヨガを禅をもっと多くの人にと前のめりだったけど、今はアピールしなくてもいいような気がしている。来るべき人はちゃんとCHAZENに来てくれることがわかったし。ただ何気ないご縁が自然に広がることだけを願っている。 今日読んだ随聞記にもちらっと出てきたことば「天然自然(てんねんじねん)」を大切に生きていきたい。

f:id:chazenyoga:20210207180959j:plain
この姿だけでも十分空間が清められる

2月もスートラクラスはオンラインで

緊急事態宣言が延長されましたので、2月もヨーガ・スートラクラスはオンラインで行うことにします。

おそらく3月はCHAZENでの開講に戻りますので、もいちどオンラインのスートラクラスを楽しんでいただけたら幸いです。

www.chazenyoga.com



日曜日の朝、私のマットの上でコテっと寝た理事長をベッドに運んだら、マイソールが始まるころにはこんなことになっていました。

f:id:chazenyoga:20210201174853j:plain
ギョッとする絵かもね


やってきた練習生が「シューちゃん、生きてるの?」って話しかけていました。


笑笑


はい、生きております。

毎日、よく食べ、よく眠り、よく徘徊しております。
あったかい日はお散歩もしてます。

るーるるるる〜っ、きょうもいい天気〜♪

時はうつろうもの

如月です。
まだ朝は暗いけれど、日差しが明らかに変化してきています。換気で窓を開けるのも少しずつ楽になっているような気がします。人が右往左往している間にも季節はちゃんと移ろっています。寒さやコロナなど、つらいと思われることも永遠に続くわけではないんですね。耐えていると思わずに時間の流れにまかせて過ごしていれば、気づいたときには状況が変わっているものです。

昨年お山から持ち込んだスノードロップが、ミニサイズで咲き始めました。前の家はあんなに広かったのに......なんて嘆くこともなく、小さい鉢植えならそこに合わせてそれなりに咲く姿がかわいくてたまりません。まだまだ続くコロナ社会でしばし身を潜めて生きていく私たちの姿にも重なります。

f:id:chazenyoga:20210201175912j:plain
華のない花が好き


バックベンドのサポートして背中に乗っていたら、こちらを見つめる視線を感じました。

f:id:chazenyoga:20210201181333j:plain
かえるくん......


そろそろ植物たちが春の準備を始めています。

シュー理事長は、きょうもおいしそうに焼き芋を食べています。

f:id:chazenyoga:20210201174324j:plain
たまたま、カメラ目線


いろんなことがあるけれど、そう深刻にならずにうまくやりすごして、生命の実物を楽しんでいきたいと思います。