CHAZEN三昧

アシュタンガヨガと禅のある毎日

しうせんべい

誕生日にケーキを2つもいただき、いずれも完食したシュー太郎氏は、確実に若返ったようである。シュー太郎氏の生きがいはまず食べること、そしてヒト(特に女子)からチヤホヤされること。その両方がいっぺんにやってきて生きる力が猛烈にチャージされたらしい。

可愛がられることが生きる原動力であるシューだけに、もしCHAZENにこなかったら、ここまで長生きはできなかっただろう。CHAZEN生あってのシュー理事長なのだ。

ということで、CHAZEN生に心ばかりのお祝いを配ろうと思い立った。さて、何を配るかと考えたら、もうアレしか思い浮かばない。しかし、ここ数年ご無沙汰しているので、今もやってるかなー、手間がかかるのでやめちゃってるかもしれないなーと連絡してみたら、ありましたとも!

にょかったー。
「しうせんべい」きた。

f:id:chazenyoga:20210705170655j:plain
Happy Birthdayせんべいはプレゼントしていただいた


これ1枚1枚手焼き&手書きなのだ。
しかも作ってくれたのは、元祖chayoga生のN嬢。なんでこんなにうまく書けるん?

この節目にCHAZENゆかりの人が心を込めて作ってくれたおせんべいを贈れたことがうれしいし、かわいいってCHAZEN生にも喜んでいただけてなによりだ。

今を去ること16年前(キャー)。
飲み会での大盛り上がりからとんとん拍子にスタートしたのが、CHAZENの前身chayogaであった。今もこうして細々とヨガ道場を続けていられるのは、その、一等最初のクラスがすばらしかったからだと信じている。私のラッキーはすべてそこから始まっている。

それに、このおせんべいにはシューにまつわる、とんでもない思い出もあるのだ。

新潟のスタジオにもっていくおせんべいを、置いていかれることを察知したシューにズタズタにされた事件。イヌとしては最大級の爆撃で報復された。あのころのシューのパワーったら......。

古くからの読者のみなさまは記憶にあるかもしれないけれど、新しい方のために再リンクしときます。

chayoga.exblog.jp


いつもシューとバトルしていたというのはこーゆーこと。
んにゃろー!って布団蒸しにしたりして(このときはそんな余裕なかったけど)。

f:id:chazenyoga:20210705183110j:plain
それでもぜんぜん痛手を受けないイヌ


そんなイヌも13年後には好々爺。

f:id:chazenyoga:20210620193956j:plain
昔はわしもヤンチャやったわ......


聖俗入り乱れるカオスなCHAZENのカウンター。

f:id:chazenyoga:20210705184407j:plain
プチシューもダブルになった

陰ヨガと夏の養生法

来週は漢方の試験。
試験に受からないと次に進めないシステムなのです。

暗記する系のテストはナンセンスだと思っているのですが、基礎が頭に入っていないと臨床に応用できませんから、その確認のために有効な手段と心得て勉強しています。今まで陰陽五行など学んでもなかなかピンとこなかったのですが、その先を見据え、学ぶ意味がわかると簡単に腑に落ちていくので、勉強は楽しいです。

中医学の学校は3年あるのでまだ駆け出しですが、漢方の勉強は年内で一区切りとなる予定で、身についたところから少しずつアウトプットを考えています。

まずは陰ヨガのパワーアップを。
従来はテーマを決めて陰ヨガのポーズを行うだけのクラスでしたが、今後はできたらポーズにプラスアルファして、ワークショップ的な要素を取り入れたいと思っています。

その第一弾を7月22日に企画しました。
ときは梅雨バテ〜猛暑バテの季節。ゆったりとしたリラクセーションの要素を多く取り入れながら、たっぷりと時間をかけて内臓の働きを高めるポーズを行います。ポーズのあとは漢方茶と薬膳おやつをいただきながら、夏の養生法についてお話します。少人数なので、お茶を飲みながらおしゃべりするような形を考えています。

どうぞ夏の疲れを癒して、まだまだ続くであろう暑い日々を乗り切るヒントを見つけにご参加ください。

www.chazenyoga.com


漢方も中医学も、人間が本来持っている生命力・自然治癒力を引き出すための知恵です。われわれ人間も自然の一部ですから、自然と調和する方向で考えるとわかりやすいかもしれません。成瀬くんも言われていましたが、何かの効能や副作用などが判明するには時間がかかるのです。ヨガ、禅、中医学に共通するのは、古くからの知恵が今に伝わるまで残っているということです。

さて、生命力といえばこちら。

f:id:chazenyoga:20210701181842j:plain
理事長の一発芸「命」

第2レース

日曜日の第1レースに続いて、木曜日に行われた第2レースの模様をお伝えします。

解説はJRCの茶膳さん、実況は小林です。茶膳さん、よろしくお願いします。

よろしくお願いします。


今回のケーキ概況です。

f:id:chazenyoga:20210628174044j:plain
©︎JRC


前回はかなり凝ったつくりの豪華なケーキでしたが、今回もまたゴージャスなケーキが用意されていますねえ。

はい、これは厳選された材料のクオリティが高いケーキで、野菜の土台の上に馬肉がたっぷりのっかっているのが特徴です。犬にとってはケーキを超えて食事、高級食材をふんだんに使ったグルメディナーと言ってよいものです。

それは、犬にとってもモチベーションが上がりますね。

さて、ただいまシューサンハングリーがパドックに入ってきました。
さっそく今日のターゲットをインスペクションしてます。

おや?

f:id:chazenyoga:20210628164859j:plain
©︎JRC


......レースの前にケーキを食べている人がいるようですが......。
茶膳さん、これはどういうことでしょうか?

ああ、このクリームがおいしいので、まずスポンサーのみなさまに味見をしてもらおうとしてるんでしょう。これ甘くないのにおいしいんですよ。特にピンク色のはラズベリー味で絶妙なおいしさなんです。

シューサンハングリーは目が見えないのですが、おそらく気配で察しているのではないでしょうか。オレのケーキに何すんだ?と。

なるほど、もしかするとシューサンハングリーのヤル気に火をつけているかもしれませんね。


さあ、いよいよ本日のレースがまもなく始まります。

今、ローソクに火が灯されました。
18本のローソクに次々と火がともされていきます。

f:id:chazenyoga:20210628180216j:plain
©︎JRC


ケーキの向こうにはゲートに入ったシューサンハングリーが出走を待っています。落ち着いているように見えます......。

いえ、そうとうコーフンしているはずですよ。

彼は20日に誕生会をしてもらったあと、連日ケーキの残りをおやつにもらって味を占めているはずです。マイソール中に「ケーキはどこだ?」と血眼になってさまよっていたそうですから。

18才でも食べ物に関する脳の機能は衰えていないんですね。さすが大本命............

あ、確かにシューサンハングリー暴れています。

f:id:chazenyoga:20210628181106j:plain
©︎JRC


やはりコーフンしているのでしょうか。

......羽交い締めにされて......少し落ち着いたようです。

f:id:chazenyoga:20210628185349j:plain
©︎JRC


いよいよハッピーバースデーの歌が流れてきました。盛大な拍手のあと、ローソクが取り除かれ......

さあ、今ゲートが開かれました。


おーっと!! いきなり食らいついたっ!!

f:id:chazenyoga:20210628182655j:plain
©︎JRC


まったく躊躇というものがありません。
すばらしい食いっぷりです。

まわりをファンや撮り犬に囲まれていますが、気にすることなく食らいついています。

f:id:chazenyoga:20210628182907j:plain
©︎JRC


いいですねえ。
ちゃんとトップから攻めています。

それにこのフォーム、18才とは思えないしっかりした足腰です。足場にヨガマットを敷いたのもよかったですね。


さあ、レースは中盤にさしかかっていますが、シューサンハングリーまったく衰えをみせません。

f:id:chazenyoga:20210628191417j:plain
©︎JRC


おっと、ここでまた人間どもにクッキーが奪われたようです。
しかし、シューサンハングリー目もくれずに黙々と山を崩していきます。

ここで鼻の頭にクリームをつけています。
クリームついたまま一瞬も休むことなく食べ続けています。

f:id:chazenyoga:20210628191556j:plain
©︎JRC


目に力がありますね。
白内障とは思えない、まるでしっかりと見えているかのような目です。

これがシューサンハングリーの強みでしょうか。
食べ物に対する飽くなき執着心こそが生命力となっているようにも見えます。

さあ、ほぼ半分を食べ終わったところで、レースは終了です。


シューサンハングリー18才とは思えない、力強い食いっぷりを見せてくれました。

全世界の老犬、いや人間にも勇気を与えてくれるたいへんよいレースでした。来年、再来年にも期待できそうですね。まだまだがんばってほしいと思います。

シューサンハングリー、まだ余力を残してマットに立っています。
おめでとうございます。

f:id:chazenyoga:20210628192829j:plain
©︎JRC


マットの上がドロドロに汚れています。
シューサンハングリーの顔もドロドロに汚れていますが、しっかりとした足取りで満足そうです。

以上CHAZENヨガスタジオから中継でした。

アシュタンガヨガはタントラの仲間か

さて、前回のスートラクラスはコンテンツてんこ盛り。
どう考えても多すぎるので、一部は来月に先送りしたけれど、それでも店先だけでは足りずに道路の向こう側まで進出して、もはやスートラはスートラ(経)でも般若心経にまで展開していくちゃみ商店であった。

いくつか前のブログでCHAZENのアシュタンガはお釈迦様寄りみたいなことを書いたけれど、まあそれは大風呂敷すぎるとして、個人的にはアシュタンガヨガを禅仏教に近いものと想定している。ヨガにありとあらゆる種類があるように、仏教にもさまざまな宗派があるなかで、たとえばチベット仏教真言宗など密教はタントラ系なのでハタヨガと関連が深い。一方、古典ヨガ(ヨガ・スートラのヨガ)をベースにしているアシュタンガヨガは、そのくくりに入らないものと解釈している。

禅仏教に近いというのは多分に私の主観的な感覚なので根拠が薄いけど、アシュタンガヨガは少なくともタントラの系列ではないと思っているんだよね。(多くの人には意味不明な内容ですみません......)

ところが。

グレゴール・メーレ本を見たら、まったく正反対のことが書いてあった。GMさんは「タントラ、アシュタンガヨガ、チベット仏教」をひとくくりにして、それらがオカルト、魔術、錬金術、呪術的なメソッドを使う、似たものどうしであり、ヴェーダーンタサーンキヤテーラワーダ仏教、禅仏教などとは異なるものだと書いている。

うーん。
そう言われたら確かに方法論としては、スートラのヨーガは瞑想のテクニックを使って三昧に至るものだから、瞑想を重視するタントラ系のくくりに入るのかもしれない。が、やはりそこに少し抵抗を感じる。なんでだろうなあ。

もしかしたら、私は主に禅寄りの佐保田先生の解説を参考にしているのでそう感じるのかもしれないし、ただの願望なのかもしれない。それに、ヨーガ・スートラのアシュタンガヨガではなく、CHAZENのアシュタンガヨガをイメージしてしまうせいかもしれない。

どれもさまざまな側面があるので、ある面から切り取ればタントラのくくり、別の面では禅仏教のくくりというふうになるってだけの話かもしれない。インドの思想は元をたどれば同じだから、カテゴライズも難しい。切り口を変えれば結果もガラッと変わるだろうし。

よく考えればGMさんの言っていることは至極ごもっとも。
今後の読み込みでもっと検証してみたい。


え? んなことどうでもいいって?

はい、そのとおり。
解釈は人それぞれでいいのだと思う。各人がそれぞれに理解して自分の修行につなげていければね。

f:id:chazenyoga:20210626143430j:plain
力説する媼&無になる翁

なんたって18歳!

年末年始の状況では、とても冬を越すことはできないと思われたシュー理事長ですが、本日無事に18歳の誕生日を迎えることができました。近ごろ犬も長寿化していて18歳はとりたててめずらしくはないですが、CHAZEN生を励ます存在としてここまで一緒にいてくれたことがただめでたく、ありがたいです。

ということで今年はCHAZENとしてお祝いをしようと考えていました。
清貧の犬らしく豆腐とかぼちゃでケーキでも作ろうかと思っていたら、CHAZEN生がケーキを贈ってくださるということになり、誕生日の今日はムーンデイで休みのため、先日のスートラクラス前にお祝いをしたのです。

f:id:chazenyoga:20210625173255j:plain
めちゃんこkawaii


トイプードルがキュートで細部までよく作り込んであります。思わずスリスリしたくなるような毛のフワッフワ感。

f:id:chazenyoga:20210625174919j:plain
オトナかわいいケーキだわん


CHAZENの理事長にならなかったら、一生こんなケーキを食べることはなかったでしょう......。ほんとうに幸せな犬生だったと思います(誕生会という名の生前葬とも言われています)。

と、これだけで十分すごいのですが、予期せぬサプライズで登場したのが......

f:id:chazenyoga:20210625180936j:plain
赤いちゃんちゃんこセット〜


当意即妙 抱腹絶倒 出前迅速 落書無用

それにしてもイマドキのお犬様市場、こんなものまで売っているとは......。
しかも、サイズがぴったんこだよ。

と思ったら、なんとCHAZEN生の手作りですって。

またしても出し抜かれました。参りました。おそるべしCHAZEN生です。こんなにもみんなに愛されて、まっことシューは幸せもんですたい。

犬のいるへんなマイソールであることに負い目を感じてきましたが、来年19歳は銀のちゃんちゃんこ、20歳は金のちゃんちゃんこで祝ってくれるそうなので、どうせなら理事長には行き着くところまで行ってほしいと思います。

ちゃんちゃんこ着て、ケーキに食らいつく。

f:id:chazenyoga:20210625194626j:plain
88歳とは思えぬ食いっぷり


こうして、シュー理事長のバースデイウィークが幕開けたのでした。

つづく

岡崎友紀を知っている人は少ないだろうなあ......)

追記:リンク

chamico.hatenablog.com

ダークサイド

きのうのこと。
散歩&買い物を終えて帰宅し、犬の夕ご飯をふやかしている間に買ってきたマンゴーを食べた。熟れ熟れなので種のまわりに残っている果実がもったいない気がして、シューになめさせようと考えたことがそもそもの間違い。

ジューシーだからペロペロなめると思ったんよ。
ところが、「メシはどこだ?メシはどこだ?」と飢えた狼状態だったためか、いきなり種ごとガブっと噛んで死んでも離すもんかとすごい力で噛み締めている。もはや後ろ脚だけでは支えがあっても立てないはずなのに、まさかの二足で立ち上がって踏ん張っている。マンゴーの種はさすがに丸呑みできないだろうから、そこで私が手を離せばそのうち落としただろうに、無理矢理口から取り除いたのが大間違い。

マンゴーを奪取した瞬間、犬の歯が私の薬指をとらえて今度こそ取られまいと力強く噛んだ。

ぎゃーぁぁぁぁぁぁぁあああああ!

絶叫したのは、痛みもあるけれど、犬を驚かせようと思ったに違いない。

犬のしつけをする過程では、遊んでいて甘噛みしたのが痛かった場合、大袈裟に痛いっ!と声をあげると、犬は悪いことをしたと気づくし、加減がわかるようになる。

しかし、それは耳が遠くなり、目が見えず、認知機能が損なわれた犬にはなんの意味もなさなかった。このままでは指が粉砕されると青くなり、必死で口をこじあけて指を抜く。

しばらく指を動かせないほど痛い。重傷だ。
傷はさほどではないが、じわーっと出血。
とりあえずアルニカを一粒とったらすぐに血がとまった。

犬はといえば、青ざめて救急処置に走る私のことなどまったく感知せずに、ご飯を求めて徘徊を続けている。

そのとき......


私の中に「憎しみ」の感情が湧いた。
犬に悪意はまったくないし、そのタイミングでマンゴーを種ごと与えた自分が100%悪いのだけれど、人の指を噛んでもまったく意に介さず、ご飯を探して徘徊する犬にはっきりと憎しみを感じたのだった。

噛まれたこともショックだったけれど、こんなおじいちゃん犬に対して憎しみが湧いたこともかなり衝撃だった。そこに自分のダークサイドを見た。

その感情をそのままぶつければ虐待になるのだろうし、その感情を殺しているとたまって大爆発する原因になったりもする。(どっちにもなっていないのでご安心を)

この自然に湧き上がる負の感情はなんなのだろう。
たとえば、何か不都合なことをされても、相手がひたすら謝ったり低姿勢でいれば気持ちが治まるのに、平気な顔していると気に入らないという、この違いはなんによって、どのようなメカニズムで生まれるのだろう。

もしシューが少しでも悪いことしたという態度をしたら、逆にかわいそうになって抱きしめていただろうと思うと、感情によって対象は良く見えたり悪く見えたりするものだということがよくわかる。すべてのものごとはそれ自体良くも悪くもなく、受け止める側の認識や湧いてくる感情で変化していくものなのだ。

ヨガ(瞑想という意味での)の鍛錬を続けていると、こういった感情をコントロールすることが上手になる。私がよく実践しているのは、自分の心の動きを第三者の目で見て、それに気づき、受け止め、やり過ごすというヴィパッサナー的な瞑想の方法。おかげで湧き上がった感情を流すことには長けてきた。

ただ、いかにスマートにそれを処理できるようになったとしても、その感情自体は依然として湧いてくる。その事実に愕然としたのであった。スートラでいうところのサンスカーラ(西洋心理学で言うところの潜在意識のようなもの)の力がまだまだ根強く残っているということだろう。

ジンジン痛む指をアイシングしながら、そんなことを考え込んだりもして、昨日はなかなか寝付けなかった。そして、私の関心はこういった人間の心理や脳のメカニズムにあり、だからこそヨーガ・スートラを興味深く味わえるのかもしれないと思った。

スートラ探求の道も、ヨーガ実践の道もまだまだ先は長いね。


ところで、シューがいつにも増して食欲にとりつかれているのは、おいしいものをいただいたから。先週の金曜日に届いたケーキ。

f:id:chazenyoga:20210623195250j:plain
グースカ眠っているシューさん


中を開けてゴソゴソしていると......

f:id:chazenyoga:20210623195353j:plain
ん? なんかうまそうなニオイがするぞ


嗅覚だけはまだ衰えていないようで......。


追記:
今さっきてんかんの発作が出て、昨日今日の尋常でない状態のわけが判明しました......。

またしても、やられたー

今日は実に盛りだくさんな1日で......。

スートラでやる内容が多過ぎて、これじゃ収まりきらないぜ

と思っていたところに、

あの、CHAZEN史上最大の作戦に次ぐ、サプライズもあり。

chazen.hatenablog.com



CHAZEN生、スートラクラスに参加のみなさまありがとう。

中身のことは、ぼちぼち書きますね。

f:id:chazenyoga:20210620193956j:plain
長生きすると、ええことあるもんやな


ちなみに、このとき寝起きで目が開かなかっただけで、目がつぶれてしまったわけではありませんのでご心配なく。