CHAZEN三昧

アシュタンガヨガと禅のある毎日

永平寺風味で自主封鎖生活

ごきげんよう
みなさま、きょうの練習はいかがでしたか?
もちろん、アシュタンガだけでなく、それぞれのプラクティスという意味です。

CHAZEN山の分校より、お便りをお届けいたします。

ほんとうは昨夜書くつもりが、志村けんの訃報に書く気力が萎えました。私世代だけでなく多くの人にとって身近な存在だった人が、まさかこんな形でいなくなるなんて。ショックで、ノーテンキなことを書く気分ではなかったのです。

もういっそ非常事態宣言なり、封鎖なりをしてしまったほうがいいのではないかと、CHAZENの休校を考え始めたのはそんな思いがあったからです。欧米のようなことになってからでは遅いと。たとえ破産しても健康な身体があればやり直しのチャンスはあるのです。


さて、気を取り直して山籠もり日記です。
まずは部長も私も元気でやっておりますのでご安心ください。

f:id:chazenyoga:20200331185256j:plain
犬は喜び♪ ......いやかなり迷惑そう


きのうは、軽井沢の駅レンタカーで借りた車を返しに行きました。
交通手段を絶って本当の意味で隔離状態に入るのです。永平寺に入山するような、シャバ断ちに似た状態です。

軽井沢でしなの鉄道に乗り信濃追分まで2駅の乗車。
この区間に乗るのは初めてなので、ちょっとした遠足気分です。

信濃追分駅無人駅で、あたりに人はほとんどいません。客待ちタクシーがいることもありますが、いなかったら歩くつもりで部長はお留守番。リュックの中に長靴を入れて、耳当てに手袋の防寒対策も。

駅にはタクシーがいましたが歩くことを選択。
距離的な遠さもありますが、何より歩くというオプションが考えられないような辺鄙な場所なのです。車さえもごくたまにしか通らず、歩いている人はまずいない。栗拾いの季節に見かけたくらいです。遥か彼方にCHAZEN分校があるお山が見えます。先は長い。

しかし、意外と大した距離ではないとわかりました。、30分ほど歩いたところで橋が見えてきたのです。この橋があとちょっとの目印です。この橋の手前に祠があることは気づいていましたが、初めてお参りしてみました。車だとこういうことができないですからね。

f:id:chazenyoga:20200331190113j:plain
雪で近づけず


そして別荘地の入り口到着。
しかし、ここからがまた遠い。ずっと下り坂でラクだったので、上りがきつく感じられます。管理会社の軽トラが通り過ぎるとき、思いっきり振り向かれました。リュック背負ってここ歩いている人はまずいないから、誰だ?と思ったんでしょうね。

最寄り駅からざっと徒歩60分。行きは上りが多いのでもっとかかるかもしれません。食料が手に入るスーパーやコンビニはさらに電車に乗るか歩かないとたどり着けないという、正真正銘ほんとに隔離された山の中なのです。

休校という決断をするときに永平寺に行くと考えたらすっとGOサインが出ました。そんなふうに思わないと決心がつかなかったともいえます。思えば、シューを連れて行けないところには泊まりで行かないと決めてからもう長いこと自分の修行のための休暇をとっていません。与えられた自分の修行のための休暇だと思って、永平寺的な生活をしてみるつもりです。

みなさまも、この不自由な生活の中で、思いっきり修行(プラクティス)を楽しんでみてください。仕事も含めすべてがプラクティスであり学びの機会です。

f:id:chazenyoga:20200331190452j:plain
季節が巡り、東側の窓から陽が差すプラクティスルーム

ではまた明日(たぶん)