CHAZEN三昧

アシュタンガヨガと禅のある毎日

3年ぶりにバックベンドWSやります

東京の感染者が増えて一時は座学も延期を考えましたが、今は逆にできるだけ通常モードに戻すことを考えています。そこで9月の休日は、6日陰ヨガ、13日ギーター、20日フルプライマリーレッド、21日バックベンドWS、22日茶禅会、27日スートラとフルに企画を入れてみました。

このうちバックベンドのワークショップは、まだウェブページがありません。バグが発生しているようで更新ができないため、先にこちらでのご案内となります。

以前は毎年のように開講していたバックベンドのワークショップですが、最後にやったのは3年前、まだ私の肩がほとんど動かないときでした。で、せっかくの二度とない機会だからと、ウールドヴァ・ダヌラーサナには肩の可動域が大事だということを見せるために、上がれない人のデモンストレーションを素でやってみせたのです。本人はウケねらいで嬉々としてやったのですが、あまりのイタい図に参加者の顔が凍っていたことだけをよく覚えています。

そもそもワークショップはなくてもいいのですが、バックベンドに関しては伝えておきたいことが山ほどある私なので、3年に一度くらいはやってもいいかなと......。やってもいいですか? あ、いいんですね? ありがとうございます、やらせていただきます。(誰に許可とってるんだよ)

伝えたいこととは......

  1. 健全なバックベンドのための8つのキーポイント
  2. 後屈に有益なエクササイズ(ひみつのとっくん)の紹介と実践
  3. ケーススタディ(弱点と強化ポイント)


このような方におすすめ

  • 後屈全体が苦手
  • 下から上がるウールドヴァ・ダヌラーサナで上がれない、腕が伸びない
  • ドロップバック、カムアップができない
  • インターミディエイトのラグヴァジュラーサナやカポーターサナに苦しんでいる
  • 後屈のポーズで腰や背中を痛めた
  • この機会に後屈のメカニズムやポイントをきちんと学びたい

max6名(理想は4名くらい)の少人数で行います。
受講料は¥4,000(マンスリーメンバー¥3,000)です。

メール(または直接でも)にてご予約を承ります。

f:id:chazenyoga:20200827155334j:plain
後屈ポーズでおやすみ中の部長