CHAZEN三昧

アシュタンガヨガと禅のある毎日

ガチでオンライン仕様のスートラクラス予告

17日のスートラクラスをオンラインに変更しましたが、できればオンラインは今月限りとしたいので(来月の状況次第ですが......)、オンラインを楽しんでみることにしました。

思えば前の非常事態宣言のときは、なにしろお山でインターネットに不自由していたのでかなり出遅れましたが、オンラインにすること自体どうなのよ?という思いもあったので、それはそれでよしと思っていたのです。その後ハイブリッドのオンラインクラスでは、リアルを中継するような形にしただけだったので、なんとも中途半端なままハイブリッドを断念した次第です。

さて、その後、あらゆる講座がオンライン化されるようになり、自分が受講生側になってみて少し見えてきたことがあります。

たとえば、感染が拡大したために急遽通常の授業がオンラインに変更されたクラスでは、誰もいない教室にパソコンを置いた先生がマスクをしたまま登場し、そのまま講義していました。しかも、ホワイトボードの前に移動して(マイクから離れて)しゃべるので聞き取れないし、ホワイトボードは光って文字は見えない。先生の声は聞き取れないけど、ミュートにしてない参加者のつぶやきが聞こえるという......。

「モニター越しに飛沫は飛んでこないからマスクとって〜」と思いましたが、先生もテンパってたのでしょうか。その日は最後までマスクで講義していました。コロナ社会のあるあるというか、ちょっと微笑ましい光景でしたけどね。

その点、オンラインで授業することに慣れている先生は、さまざまなツールを使って工夫をしていますから明瞭でわかりやすい。やはりオンラインクラスは、リアルな教室を映すのではなく、オンライン仕様に変更したほうがいいように思います。

オンラインを導入した当初はそれなりの資料を用意したほうがいいのかなと思いましたが、みんな会社でパワーポイントのプレゼンとかさんざん見ているのでウンザリだろうなあという気がしたのでやめました。というより、私の話はいつでも思いつくまま流れるまま、成り行きまかせというテキトースタイルなので、型にはめると死んだレクチャーになってしまいそうで......。

それをあえて今回は型にはめてみようと思っています。
たまには筋書きを作ってそのとおりに進行してみるのもいいかなと。そのとおりになんてできるのかがかなりアヤシイですが、とりあえずプロットを考えてそれに合わせた資料を作成中です。

マスクこそしませんが、パソコン的な不具合とか、仕込みの甘さとかで失敗して、筋書きどおりにならない可能性は十分にあります。さてどうなるやら......。

というわけで、もしかすると「真面目できちょうめんな」ちゃみこさんが見られる貴重なクラスになるかもしれません。どうぞ恐いもの見たさにご参加ください。

そして、このレクチャーの間は私の顔ではなく資料が映るようにしておくので、参加者のビデオはオフでかまいません。ということは、別のことをしながら一応かけておくこともできますし、ビデオもマイクも切ったままイヤホンつけて聴講する「透明人間としての参加」もアリです。どんなことをやっているのかチェックしたい方の参加も歓迎です。お申し込み時に「聴講のみ」とお知らせください。

もちろん、オフにしない通常モードでの参加も歓迎です。その場合は「気づきのシェアタイム」で発言していただいたり、私から感想を聞いたりします。

ZoomではなくGoogle Meetを使用します。
受講料は今回に限り¥1,500です。
CHAZENに来られない方のお支払い方法はお申し込み時にご案内いたします。ご参加お待ちしております。

www.chazenyoga.com

f:id:chazenyoga:20210110192906j:plain
CHAZEN生の経絡マッサージを受ける理事長殿