CHAZEN三昧

アシュタンガヨガと禅のある毎日

めぐらせよう

先日の星覚さんの言葉でお経の功徳をめぐらせるという「回向」の話が響いたのには、ふたつ理由がありました。

ひとつ目は先日も書いたように、利他の心をもっているといろいろなことがうまく回ると感じたこと。反対に、自分のことばかり考えていると(執着していると)停滞して、ものごとが進まなかったり、よくない方向へ進んだりするものです。なにか落ち込んだり、うまくいかないと嘆いているときは、だいたい<私>にとらわれているときです。余裕がなく、感謝を忘れているときでもあります。

そして、もうひとつには「めぐらせる」という言葉が、中医学の気血をめぐらせることと重なったからです。

病気や不調の原因の多くは、血液やリンパなどのめぐりが悪くなることによって起こるのではないかと感じています。たとえば、冬からずっと右足の股関節が痛いのですが、原因のひとつがお山で肉体労働をしなくなり、代わりにデスクワークで座りっぱなしの時間が増えたことにあるのではないかとにらんでいます。

人体というのは「流れてナンボ」なんでしょうね。
流れることによって私たちは生きているわけですから。

そして、血液の流れが悪くなると、気の流れも悪くなるものです。それが上記の停滞ということですが、体調ばかりか、仕事や人間関係などにも影響します。

コロナ禍で思うようにものごとが動かなくなっている今は、まさにこのめぐりが悪くなっている状態だと思います。社会の「気」がめぐっていないからです。ニュースを見ると、停滞どころか鬱血して壊死するのではないかと思うようなことばかりです。私たち一人ひとりがみんな、この星にすむ生きとし生けるもののために祈るこころをもって、そういう心のある人がリーダーとなって社会がめぐるようになれば、いろいろが落ち着くはずなのです。

私たちにできることは、カラダを動かして血液をめぐらせ、深い呼吸によって気をめぐらせるとともに、この星ぜんたいのために祈りをめぐらせることです。

そんなわけで、GWには、気をめぐらせるための陰ヨガと、星覚さんによるオンライン坐禅会を行います。

www.chazenyoga.com


私自身は、先日のオンライン朝課でスイッチが入ったところに中医学の学生生活がスタートして、ゆるんでいた気がピシッと締まったところです。まずは午前中食べすぎないように、できたら炭水化物を抜いて、勉強しても眠くならないコンディションづくりを始めています。そして勉強の合間には、ひとりで(理事長の昼寝中)早足散歩をしています。

変異株の第4波は第3波を軽く超えていきそうです。
どんな展開になろうとも、気をめぐらせて、祈りをめぐらせて、乗り越えていきましょう。

f:id:chazenyoga:20210416194453j:plain
祈りをめぐらせて「無」になる理事長