CHAZEN三昧

アシュタンガヨガと禅のある毎日

アシュタンガもメジャーに

先週の事件後の疲れが尾を引いて、時間が経ってしまったのですが、日曜日の漢方喫茶は主に女性の「秋」に起こってくるさまざまな症状と漢方の使い方などについて話しました。これまでは冷えだとか頭痛、かぜなど、自分の経験をもとにした「体験談」的なリアリティがあったと思うのですが、今回はちょっと説得力に欠けたかもしれません。

というのも、私はほとんど更年期の不調を感じないで老年期に突入してしまったからです。個人差があるものですが、たぶん私の身体にも何かしらの不具合は出ていたとは思うのです。ただ、まさに更年期に差し掛かろうとするときにアシュタンガを始めたので、毎日に張りがあり充実していたせいか、それらしいものを感じなかっただけなのだと思います。

人間、前を向いてせっせと歩みを進めているときは、そう大きなことでない限り気にならないものです。けれども、その歩みがなんらかの原因により妨げられたときに、さまざまなことのリズムが崩れて、うまく進まなくなったりします。子どもが成長して手元を離れていったり、親の介護が始まったり、そういう時期に重なってよけい症状がつらく感じられるのが更年期なのでしょう。

そう思うと、私はなかなかいいタイミングでアシュタンガに出会えました。当時は、マイソール友の多くが20代だった中で更年期だったわけで、負い目を感じていたのですが、人にはそれぞれ「その時」があり私には必要な時に与えられたのだなと思います。いつだって出会ったときが始めどきです。

さて、それから月日は流れ、いつの間にかヨガの世界も変わりました。今や、ヨガをやっていると言っても誰もビビったりしません。むしろ、健康的なエクササイズをやっているイメージが強くなりました。さらにはアシュタンガヨガの認知度もそれなりに高まってきているようで、4月から異動になった練習生が朝ヨガやっていることを新しい部署の同僚に話したら「アシュタンガ?」と返ってきたそうです。ご存じならば話は早い。
 
そういえば、もう先月のことですが、双子パンダの観覧抽選に当たったからとお誘いをいただき、ウホウホと上野動物園まで見物に行ってきました。月曜の午前の招集なのに6人もよくそろったなと思ったら、うち4人が早朝マイソールクラスの先生でした。

f:id:chazenyoga:20220407160908j:plain
ちょうど花見の時分


私がマイソール練習を始めたころは、指導者のほとんどが外国から来ていた先生でした。まだ日本人で経験のあるアシュタンギが少なかったのです。それが今や都内でも西や東にマイソールができて、自宅から近いところで練習ができるようになっています。マイソールが普及すれば、へんに誤解されたアシュタンガ観もなくなるでしょう。フツーのヨガですから。


パンダ? かわいかったけど、動画で見たほうが......。

f:id:chazenyoga:20220407161613j:plain
シャオシャオ♂は木登り中


レイレイ♀は室内でひたすら竹を食べていた。

f:id:chazenyoga:20220407162117j:plain
離れているけど同じ格好で食べてる母娘


シューシューはひたすら寝ております♡

f:id:chazenyoga:20220407163422j:plain
脚の間に湯たんぽはさんで