CHAZEN三昧

アシュタンガヨガと禅のある毎日

ギーターでつながる

ごきげんよう

もはや都会で暮らせる気がしない。50日目の山籠もり日記です。

雨上がりの朝。

f:id:chazenyoga:20200517145732j:plain
色の組み合わせにハッとさせられる


靄がかかった森の美しさよ。

f:id:chazenyoga:20200517145802j:plain
東(裏)側の小山


ようやく晴れ間が出てきたころ、オンラインでの「みんなのバガヴァッド・ギーター」に現役・OB・新人がこぞって集まってくださいました。ひっそり聴講できる「座敷わらし」席を設けたのもあって、気軽に参加していただけたようです。

オーストラリアから初めて参加してくださった方もいらっしゃいました。このような状況がなければ、オンラインクラスをやらなければなかったご縁です。受講料をブッシュファイアの復興支援に充ててくださるとのこと、ありがたい出会いをいただきました。そして画面に登場してくれたわんこさんのお名前がダルマちゃんとのことでしたが、とりあげたテーマのひとつがスヴァダルマ(自己の義務)だったことに今さら気づきました。

オンラインクラスは私にはできる気がしなかったのですが、やってみればいつものように饒舌に話しておりました。話しにくいだろうと60分での設定でしたが、軽く45分のオーバーです。ゲストにももっとたくさん話していただくことをイメージしていたのですが、ほぼ私が喋りっぱでした。

そもそもがギーターいいとこ取りの、極めつけのシュローカ(頌・詩句)オンパレードとあっては、3時間あっても話し足りないくらいです。少々お腹いっぱいすぎたかもしれませんが、あとは各自好きなようにギーターを読み返してもらえたらうれしいです。

誰かが言ってましたけれど、世界中が同じように困難な状況に置かれるってことは、そうそうあることではないです。そういう意味では世界中の人とそれをシェアできる貴重なチャンスでもあります。テクノロジーに感謝して、今自分ができること、目の前にあることを一生懸命に、心を込めてていねいに成し遂げていきたいと思います。

そして、オンラインクラスのきっかけをつくってくれたロンドンのS嬢にも感謝いたします。


さて、今日盛り上がった話は24日の茶禅会に引っぱりたいと思います。次回も座敷わらし席を設けますので、どうぞ気軽にご参加ください。

それから31日のテーマが決まりました。
「呼吸のおはなしと実践、瞑想入門」
日時:5月31日(日)10時~11時半
受講料:後日CHAZENのお気持ちBOXへ入れていただければありがたいです。CHAZENに来られない方はお好きなところに募金してください。

ご興味のある方は、ご希望の日程・お名前・電話番号を明記の上、 chazenyoga@gmail.com までメールでお願いします。​折り返し詳細をご案内いたします。


f:id:chazenyoga:20200517145821j:plain
ごはんまだですかー?


それではまたそう遠くないうちに。

ザ・グリーン・シャーラー

ごきげんよう

食糧の切れ目が山籠もりの切れ目。48日目の山籠もり日記です。

畳の上で練習するのが定番になりました。
パールシュヴァコナーサナで手のほうを見ると、その先には偉大なるスーリヤ様の輝きと緑が目に入ります。

f:id:chazenyoga:20200515133519j:plain
シャヴァーサナの眺め


見渡す限りの緑に染まり、地球上の小さな生物として、ただのいのちとして生きる。

f:id:chazenyoga:20200515133717j:plain
いちばん気に入ってるモミジ。この下に禅ガーデンを妄想している......


本校のベランダで育ちすぎたシダー系の子を全部で4人連れてきました。どの子も20センチくらいのときにCHAZENに来たのですが、CHAZEN生のようにすくすく育ったのでした。

f:id:chazenyoga:20200515133836j:plain
ほかに適当な場所が見つからず門番に


2階のゲストルームから、満開のツツジ

f:id:chazenyoga:20200515133918j:plain
本来ならば今週末に予定していたリトリートで見てもらえたのにな......


ナツツバキの葉もこのとおりで、建物の正面は覆われております。

f:id:chazenyoga:20200515134146j:plain
いつもどおり食欲全開で元気な部長


この時期にここで過ごせたこと、シューさんが元気でいることがありがたいです。

それではまたそう遠くないうちに。

日曜のオンラインクラスはじめます

ごきげんよう

やっぱり火が恋しくてストーブを焚いた朝。46日目の山籠もり日記です。

先日東京に行ったとき、CHAZEN近くのコインパーキングに車を停めたのですが、料金が15分200円なので精算におびえていたら、最大料金は2,800円と書いてありほっとしました。

ところで、東京都の協力金申請はオンラインでできるのに、誓約書に手書きでサインしてそれを写したファイルを添付せねばなりません。で、仕方なくプリントアウトのためにコンビニに行く途中、日曜日の最大料金1,000円というパーキングを発見。よくよく見たら800円のところもあってそこに停めておきました。

お役所仕事のおかげで2,000円の節約です。ありがとうございます。

そして昨日。
東京滞在中に大急ぎで注文したガーデンテーブルの送付先を東京のCHAZEN宛にしてしまい、気づいたときが発送完了通知を見たときだったので、佐川の転送手数料が2,068円とのこと。くーっ、あの浮いたお金が......。


損したとか得したとか、だいたいはまわりまわってチャラになるものです。そのたびにドキドキしたり、喜んだり、ズッコケたりしているだけなのですね。

翻って、私たちが日々の出来事に喜んだり落ち込んだりしているのも同じことなのだと思います。いずれはまわりまわってチャラになるのだから、いちいち相手にしなければいいのです。それを練習するのが坐禅なのです。

そんな日常の些末なことも、インド思想にあてはめるとなるほどと思うことがたくさん。CHAZENの座学で、今のこの不自由な生活を客観的に眺めてみませんか?
以下、オンラインクラスのご案内です。

いずれも初心者大歓迎です。ふだん、なかなかCHAZENに来られない方もこの機会にぜひどうぞ。

スケジュール:
17日(日)「みんなのバガヴァッド・ギーター」ギーターの印象深い言葉について語ります。
24日(日)「オンライン茶禅会」雲堂アプリでの坐禅と茶話会。
31日(日)内容未定。後日お知らせします。

時間:いずれも10時~11時(11時半まで延長の可能性大)
受講料:「お気持ち」を後日CHAZENのお気持ちBOXへ入れていただければありがたいです。CHAZENに来られない方はお好きなところに募金してください。
ご興味のある方は、ご希望の日程・お名前・電話番号を明記の上、 chazenyoga@gmail.com までメールでお願いします。​折り返し詳細をご案内いたします。


小鳥たちが囀りを始める4時半にオンラインリトリートしてみたい。

f:id:chazenyoga:20200513084734j:plain
オオデマリの花が咲き始めた(過日オオデマリと間違えた隣の木はオオカメノキ)

この時間部長はお休みになられています。

f:id:chazenyoga:20200513084752j:plain
眠いと歩かないので、早朝のお散歩ができないのが残念

それではまたそう遠くないうちに。

オンラインでサンガ

ごきげんよう

3日ぶりに睡眠がとれたあとのけだるい朝。44日目の山籠もり日記です。

竜宮城から一瞬本校に戻り、再びカメならぬイヌとともに竜宮城に戻ってまいりました。

f:id:chazenyoga:20200511085203j:plain
東京は蒸し暑かったね


人のいないシャバ世界を見てびっくりしたり、オンラインでCHAZENのみんなと話したりしたことは、ちょうどいいアフター山籠もりの準備になった気がします。

たとえオンラインでも、サンガはいいものです。
お山の庭にある「オシダ」を見て、みんなが同じところを見ながら伸びていくCHAZENサンガを思い出しました。

f:id:chazenyoga:20200511084451j:plain
円陣を組んでいるような


そろそろ山籠もりを切り上げることも考えたのですが、与作は最近木こりから植木屋になって、敷地内の若木を別の場所に植え替えたり、お向かいさんからいただいた植物を植えて庭づくり的な仕事を始めたので、もう少しだけお山で過ごすことにします。

f:id:chazenyoga:20200511085554j:plain
ツツジが咲き始めた


CHAZEN再開の兆しも見えてきました。もうちょっと。
今週もふんばりましょう。

それではまたそう遠くないうちに。

スローライフ

ごきげんよう

自粛要請の延長につき、41日目となった山籠もり日記です。

連休中にすごいことを発見しました。
制限があるのは「高速データ通信量」であって、設定で高速をオフにして低速にすれば通信量はカウントされないのです。低速でも動画以外は普通にサクサク見られます。

なんだ。もっと早くそこに気づいていたらセーブする必要はなかったのに......。

ところが連休明けに急に速度ががくっと落ちて、もはや低速ではいろいろが見られません。やけになつかしい感じがすると思ったら、インドにいるときにさんざん味わったのでした。思えばお山生活はインドにいるのと同じようなものです。

そもそも休業中で自粛中ですし、急ぐ必要などないのでした。そして、多くの不便を楽しむというか、どれだけ不便な生活ができるか試すための山籠もりですから、低速こそふさわしいのです。

今月はちょっと調子に乗ってせっかく増やしたデータ通信量を無駄に使ってしまいました。新聞は読む時間がないと言いながら、次々と記事を拾って、むしろ新聞より時間をとられている。しかも気づけばどうでもいいような芸能記事まで......。

メールはやりとりできますし、いざとなれば高速通信をオンにすれば必要な情報は得られるので、リスクの少ないデジタル断食になるでしょう。自分の思うようにならないとムキーっとなることを、思うようにならないままにしておくというプラクティスのためにも、必要以外は低速で。

どうでもいいことを書きすぎているこのブログも、投稿を控えめにしてみるつもりです。今少しスピードが上がってこの記事はなんとかアップできそうです。


さて、低速なのはシューさんとのお散歩でもあります。タッタカ歩けないもどかしさを感じながら、ゆっくりゆっくりシューに合わせて歩く。ダッシュでゴールに着いて一休みしていたいウサギ派が、カメの歩みになるときです。

浅間山ももう白いところがほんのちょっとだけになりました。

f:id:chazenyoga:20200508172107j:plain
こんどは山桜の季節

次々とお花が咲いていきます。

f:id:chazenyoga:20200508172400j:plain
花も部長もかわいい


ゴミを乗せていったカートは、復路は部長の社用車になります。

f:id:chazenyoga:20200508172634j:plain
すっかりくつろいでいらっしゃる


ひところスローライフという言葉が流行りましたが、お山ライフはその意味でも、低速という意味でもスローな生活です。せっかく与えられた山籠もり生活ですから、小鳥に「ちゃみこはバーカよ」と言われても気にせずにまっとうしようと思います。

自分の心に浮かんでくる疑いや迷いはすべて、この「ちゃみこはバーカよ」と同じです。自分の心が迷いを創作しているのです。

それではまた近いうちに。

部長的亀のポーズ

ごきげんよう

コロナより自粛監視の目がこわい。39日目の山籠もり日記です。

2時前に地震。東京では携帯のアラートが鳴ったようですが、こちらは弱い地震でした。ゆれは小さいのですが、地面に近いせいか身体に響く感じがします。

それを機に起きたら、部長も同伴してきました。いくらなんでも早すぎですが、時間にこだわることもないかと思い3時に朝食を召し上がっていただきました。

空が白み始めると鳥たちの声が聞こえてきます。すっかり明るくなるころには、にぎやかな合唱となります。それぞれ独特の音階なので、「ちゃみこはバーカよ」と聞こえるのもあれば、「We need!」と聞こえるのも。「We need!」が立て続けに聞こえると、demandingだなあとか思ったり。妄想しております。

今朝は和室で坐ったあと、部長をちょいとどかして畳の上にマットを敷いてみました。おお、これはけっこういい感触。前後の幅が狭いのですが、ほとんど気にならず。CHAZENの前は、公民館でマイソールをしていたのですが、なぜか和室が人気で、狭いところにぎゅうぎゅうになって練習していたことを思い出しました。

明日もここで練習しよ。いや、朝方また冷えそうなのでストーブの前かな......と思いきや、明日はムーンデイでした。CHAZENマイソールがないとうっかり忘れそうです。


さて、雨降りで外に出られず「夕ごはんまだかなー」の徘徊をしていた部長がフードボウルの前で静止していました。1年以上前からオスワリをやりたがらなくなったのは脚や腰が痛いからだと思うのですが、お尻どってり床につければ大丈夫なのかな。

f:id:chazenyoga:20200506175751j:plain
なんだかクールマーサナに入りそうなポジション


いや、後ろ脚を頭にかけてスプタ・クールマーサナに入ろうとしている?!

f:id:chazenyoga:20200506175841j:plain
ボウルの中はカラですのに〜


......目の錯覚でした。
後ろ脚が前方に伸びているように見えませんか?

しかし、お尻をぺたんとついて上半身を下げると、クールマーサナの動作をしているように見えます。さすがはCHAZENの部長であります。

スプタ・クールマーサナは両足を頭の後ろで交差させるので、初めて見るとすごいことをやっている感があります。初級のシリーズなんですがね。

その前のクールマーサナは、スプタ・クールマーサナの派手さにかくれて地味に見えますけれど、これもなかなかにキツいポーズです。かなりの柔軟性だけでなく足を床から上げる筋力も必要とされます。それこそdemandingなポーズです。

このポーズ、普通に練習している分には問題なかったのですが、マイソール1年生だったころにホームではないところでdemandingなアシュタンガの先生にプッシュされたら、1週間くらい腕がしびれていたことがあります。先生のプッシュより自分の身体の声をよく聴くべし、です。


明日のムーンデイは朝から外で大暴れできそうです。
恵みの雨で、植物たちが生き生きと背を伸ばし、葉を広げる美しい季節です。

それではまた近いうちに。

分校の動物と植物

ごきげんよう

シューさんのうんチョスを庭木の根元に埋めている。37日目の山籠もり日記です。

今朝は夏の坐禅ルームで坐りました。
こちらに来てから私が早く目覚めすぎるのが部長にも伝染して、めちゃ早起きです。フードをもらうまでずっと徘徊しているので、4時に朝ごはんをあげて再び寝かしてから坐ります。

その寝かしつけるとき、オスワリの姿勢で目がトロンとなっているのがかわいかったのでiPhoneを持ってきたらもう寝てました。

f:id:chazenyoga:20200504184131j:plain
いまだにそばにいないと不安


坐禅のあとアシュタンガの練習に移って、終わってもまだ寝ていました。ごはんさえ食べればずっと寝ているのです。きょうはスーリヤさまがお出ましにならないので、マットの向きを南側にして庭を眺めながら練習してみました。

f:id:chazenyoga:20200504184323j:plain
東向きあるいは北向きが推奨です


外作務をしてから、きょうのおかずを採ってきます。2日ばかり前に見たときはまだ小さすぎたのに、タラの芽がもうこんなになっていました。

f:id:chazenyoga:20200504184533j:plain
うちにあるのはこれ1本だけ


もはや盛りをすぎたシャクナゲは、終わった花をもいでおきました。

f:id:chazenyoga:20200504184612j:plain
そうすると来年も咲くらしい


何の花が咲くのだろうと見守っていたら、咲いたのはスノーフレークという花でした。

f:id:chazenyoga:20200504184906j:plain
愛らしい

ちなみに、名前も姿も似ているスノードロップはこちら。

f:id:chazenyoga:20200111181913j:plain
冬咲いていてCHAZENに持ち帰ったアレ


この似たものどうしが両方植えてあったのでした。花の季節が違うので、二度楽しめます。

緑に染まる庭が美しくなってきたところで緊急事態宣言が延長されて、山籠もりも延長が濃厚になってきました。さまざまな問題をどうクリアするか。うーん......明日考えることにします。

それではまた近いうちに。