CHAZEN三昧

アシュタンガヨガと禅のある毎日

漢方喫茶はじめます

さっき気づいたのですが、今年はアイスコーヒーを飲んでいません。例年この時期は、暑いからというよりも朝起きた時に「生きている感じがしない」ので、気付け薬のようにアイスコーヒーを作って飲んでいたのが遠い昔のことのように思えます。

そんなわけで5月から「夏の病」克服作戦を開始して、かなりよい感じです。何しろあの「人間じゃなくなったような」感じがないだけで大きな進歩です。元気いっぱいとは言えませんが、今日みたいな暑い日でもそれなりに普通に生活できてますからね。

東洋医学を学んでこの不調のメカニズムが徐々に解明されたことは、私にとって、人類が初めて月に降り立ったような進歩をもたらしたかもしれません。いにしえの知恵を学ぶ「退歩」でありながら、個人的には革命的な進歩です。中医学を学ぼうと思ったのはシューのてんかん発作がきっかけですが、最近その中医学的な理論がわかったところで、目からウロコが落ちっぱなしです。

加えて、先月の陰ヨガ+漢方養生のクラスが好評だったので、これからは毎月東洋医学的な要素を含むクラスを企画していこうと考えています。妄想的にはすでにあれこれの企画が思い浮かぶのですが、最初は薬にもなるお茶を飲みながらゆるりとした漢方養生のお話をする「漢方喫茶」という形でスタートします。

お茶を飲むようにほっとする場でありたいとchayoga→CHAZENと「茶」の名前をつけていますので、漢方喫茶もほっとする場になるといいなと思います。毎度のことながら自分がいちばん楽しんでいるのですが、ご一緒に楽しんでいただければ幸甚でございます。

8月は先月と同様に陰ヨガクラスのあとにお茶をいただきながら、主に疲労回復をテーマに話そうと思います。前回の反省としては、レクチャーを入れると陰ヨガの時間がたっぷりとれないことでした。それから、陰ヨガのあとは堅苦しくない話のほうが相性がいいようです。そこで、今回は陰ヨガ優先とし、残った時間で漢方的養生についてのおしゃべりをする予定です。ふにゃっと気軽にご参加いただけたらうれしいです。

https://www.chazenyoga.com/special


毎朝練習生が来るのを楽しみにしている理事長なので、その時間には寝ちゃいられません。が、先日は最後の練習生が帰るころに電池切れとなり、ひんやりマットの上で爆睡してました。

f:id:chazenyoga:20210805182754j:plain
「おやつ営業」がんばったからなあ......


ちなみに、オムツ着用なのはコントロールができないからではなく、いまだに「腹いせ」や「あてつけ」でなさるからです。悪意のコントロールとも言います。怒ってないときはトイレ以外でなさることは少なく、ペットシーツを敷いて「ちっこして」と言うとちゃんとそこになさいます。実はこの「怒り」がてんかんを引き起こす要因なのですね。中医学では怒りの感情は「肝」と結びついており、処方された漢方薬には「抑肝散」が入っています。