CHAZEN三昧

アシュタンガヨガと禅のある毎日

きょうのCHAZEN

ザ☆部活〜コンテンポラリーダンス編

コメコメ倶楽部がなくなった喪失感を埋めるように、新しい部活をスタートさせた。 とりあえずは毎回テーマを変えての単発ものを考えていて、まずはダンス部から。CHAZENが休みの土曜夕方に集合。 部員が集まってきて最初にウケたのがコレ。部活といったらジ…

爆走と爆睡のスートラ三昧

新スートラクラスの2回目。 先週がギーター、今日はスートラ、来週は再びギーターで、両方参加している人にとってはたいへん濃ゆい今月である。しかも、参加人数は減るどころか先月より増えた。 途中で挫折しそうな気配のする人もない。ダイジョブか? やる…

最初で最後の最初と最後のギータークラス

本日は昨年からの第6期ギータークラスの最終回であったが、そこに23日からスタートするダイジェスト版ギータークラスのイントロをくっつけるというすごい荒技を考え出したちゃみこさん。それはないよねと自分でも最初は思ったけれど、そうでもないか? 意外…

高等部スタート

本日冷たい雨につき、余裕のゆったりマイソール。......と思いきや、大入満員の行列待ち。部長室もトイレ前も使って、犬の踏み場もない状態。ど、どうしたんだ?続いて、リニューアルしたヨーガ・スートラクラスも予想外の大入りで、用意したハンドアウトが…

つながることの喜び

昨日「インド思想とヨガ、そして仏教」の座学クラスを終えたら、夕暮れには疲れて眠くなり今朝はアラーム鳴っても起き上がれないほどだった。どうやら「気」を使い果たしたとみえる。つい2週間ほど前に思いついてから、今私が最も伝えたいことをどういう形で…

歌って踊って新年会

マイソールクラスのあとで新年会。 ただ飲んだり食べたりするのもなんだかなので、踊りを披露してもらうように段取ったら成り行きで全員フル出演の「一人一芸」ということになった。これは初の試みだ。いや、その前にマダムママ手作りのごちそうよ。ちなみに…

謹賀新年2020

あけましておめでとうございます。今年もCHAZENのお正月は元旦レッドで賑々しくスタート。 願わくは「賑々しく」よりは「厳かに」スタートしたかったのですが、部長殿が元気すぎて対応に追われるわ、サンスクリットのカウントがいつにも増してすっとぶわ、カ…

今年の一枚

今年はキョーレツな年でありました。 お付き合いくださいまして、誠にありがとうございます。シュー部長はみなさんにかわいがってもらい、今年も幸せ者でした。かわいがってもらうこと、おやつをもらうことに命かけてます いろいろあった一年ですが一枚選ぶ…

年末年始のCHAZEN

本日からCHAZENはスタートが8時の年末年始マイソールとなっております。 例年だと、この初日だけはどどっと押し寄せるように人があふれ、ウェイティングなども出るのですが、きょうはパツパツだったものの順番待ちまではいかず、若干拍子抜けな風で始まりま…

リニューアルのスートラクラス、そして朝ヨガ

2年と8カ月でようやく『ヨーガ・スートラ』1章〜2章までを読み終えました。 特に昨年からの第2章は、サーンキャ哲学からアシュターンガヨーガ(八支則)までが、短い経文の中で濃く説かれていて読み応えのある内容でありました。私のハイライトは昨年、サー…

阿吽の呼吸で

CHAZENのお米で作ったお粥で、食べる禅の会を行いました。今回は略式のお作法でお粥をいただいたのですが、星覚さんと事前の打ち合わせはせずに阿吽の呼吸でやりましょうということになっていました。メールでも細かいことはやりとりしなかったのですが、ほ…

バンダ探しの旅へ

指導の中でバンダという単語をできるだけ使わないようにしているのは、そんなに安っぽく、軽々しく使う言葉ではないような気がしているからだ。たとえばそこで、バンダってなんですか?と質問された場合、即答しかねる。やって見せて、これがバンダです!な…

CHAZEN史上最大の作戦

昨日のブログ、意味不明すぎた。自分にしか通じない言語......。 というのも、生きる歓びと生きていてよかったヨロコビで胸いっぱいになり、頭おかしくなってたわ(いつもやろ)。昨日のヨーガ・スートラクラスにて、お茶の時間にわいわい言いながらみんなで…

いきる歓び

ヨーガ・スートラクラスは、第二章の終盤に差し掛かり、ここからはレクチャーだけでなく実践の時間をもうけることにした。今日はアシュターンガ(八支則)のプラーナーヤーマについて、ヨーガ・スートラに書かれていることを解説したあと、アシュタンガプラ…

明日のマイソールクラスは7時スタート

台風15号、東京では夜半過ぎから暴風雨の予報です。今はまだ静かですが、すごいのがきそうな感じです。CHAZENのマイソールは明日、スタート時刻を7時に遅らせます(JRは8時ごろまで運休だそうです)。 台風で明日の朝練がアヤシイということもあるのか、本日…

琴浦町の梨と新しい部長室

今年も琴浦町から梨が届いた。梨の箱を見ただけで、N嬢のほんわかした人柄が立ち上ってきて、なんとも言えないぬくもった気持ち。毎年律儀に送っていただくこの贈り物は、もはや梨を超えている。そして、開ける前からお手紙が入っていることもわかっていたし…

星覚さん坐禅会にて

今日の参加者は熱心で、拭き作務に合わせて早めにいらしていただいたため、あっと言う間に掃除が終わってしまいました。準備もととのって、あとは星覚さんを待つばかり。そのとき、私の脳裏に浮かんだのはみんなでピシッと坐禅して待っている図。 実際の坐禅…

10連休は7稼働のCHAZEN

例年休日の時間帯と平日の時間帯が混じるゴールデンウィークのスケジュールですが、今年は曜日にかかわらず、期間中はぜんぶ7:00〜10:00のマイソールとなっております。よろしくお願いします。 本日の初めてCHAZENにいらした方が、「連休でもみなさんちゃん…

ヨーガ・スートラ新学期スタート

3年目にしてようやく肝心カナメのパートに入ったヨーガ・スートラクラス。 持ち上がりのメンバーと新しく加わったメンバーと合流して、それでもそう多くなりすぎない人数でスタートしました。新入生と2年目以上の人たちの間に想定されるギャップがまったくな…

ちらっとお花見

平成という名前にさほど馴染みもないまま、あとひと月でサヨナラだ。令和はどんな時代になるのだろう。この4月から新しい職を得たり、転職したり、異動になったりするCHAZEN生が多い。何人かはそれでCHAZENを離れたし、練習する時間帯が変わる人も少なくない…

ひさびさにニンプ登場

もう何年ぶり?ってくらい久しぶりにCHAZENにニンプさんがやってきた。かつてのCHAZENはニンプさん率が高くて、終盤に残っている練習生4人のうち3人がニンプさんだったこともある。いやいや、CHAZENのもっと前、自分のヨガクラスを始めたとたん生徒が次々と…

あるとき突然......

某嬢が今朝、バックベンドからのカムアップに成功した。 執着しているようには見えなかったけれど、長い道のりには心中穏やかでない時もあっただろう。寒くて暗い冬のあと桜の花が咲いたような気分が味わえたのではないかと思う。ポーズなんてどうでもいいと…

チャンティングは覚え歌

飛び飛びで開講となった「入門ヨーガ・スートラ」のクラスが昨日で終了しました。最後まで参加された方は、やはりこのクラスでの学びが実生活に結びついて、ものの見方、考え方の変化に手応えを感じているのだなと感じました。中でもシャウチャ(清浄)、サ…

おへチャは、おへチャで、おへチャ仏

今月3回目の平日茶禅会、茶禅会としては今月4回でお寺さん並みの頻度です。お布施としたことで、心置きなく、じゃんじゃかやれます。金銭的な利益がなく、義務も義理もない布施行だと思うと、こんなにも明朗な気持ちでできるんですね。私自身の修行ですから…

毎日をすがすがしく、機嫌よく

数年前に太陽礼拝を教えたけれど、以後アシュタンガに興味を示さなかった人が、突然やる気を起こして毎日太陽礼拝をやるようになった。続けていたらカラダの調子がすこぶるよいそうで、 10代のころのエネルギーを感じる とのこと。ティーンエイジのころのエ…

ドナタモ オイデ クダサイ

坐禅が疎まれていると気づかされることが度々あるのだけれど、私にはそれがよくわからない。ヨガは好きなのに、なぜ坐禅が嫌いなのか私には理解できないのである。だって、とどのつまり、両者は同じなのだから。どれだけコワイもののように思われているのか。…

にんげんだもの

今期ギータークラスの生き残りは6名。初回が大入りだっただけにちんまりしているように感じられるが、第1期のことを思えば上出来でしょう。残った人たちのまとまりもよろしかったので、きのうクラスのあとに打ち上げ会@ル・ブルターニュ。シードルで乾杯。 …

手前味噌仕込み会

今年のは「テキトーでもない」仕込み会。 というのも、料理を教えたりもしているまるちゃん先生にお手伝いいただいてテキトーさを薄めたから。私のやることはもろもろテキトーのままながら、ちょっとしたところで大事なエッセンスが盛り込まれて、ちゃんと味…

「毎日やるのがアシュタンガ」効果

最近、平日の朝イチが空いております。寒いから? ところが、後半どどどーっと人がやってきて入れなくなったりする。以前には考えられなかったパターンです。今朝もそのような日でございまして、フィニッシング中の某嬢にキッチンに移動してもらい、部長と一…

鬼走る

いつもの茶禅会が、いつものように拭き作務から始まりました。 と、一休さんたちに反応して走り出す部長。遊ぶ時間だと思ったようです。遊びたい盛りの80才なり走るというか跳ねている。一休さんたちが軽快だったということね あのー、本日の部長のお役目は…